調子が悪い日の対策を実践してみる。

本日は塩梅悪く、久しぶりに引き篭もった1日となりました。

朝は起きたものの調子が悪い、気分の落ち込みを感じていました。

誰しも調子の良し悪しはあるものです、仕事をしていると毎朝憂鬱な時期もあります。

 

対策を考える

今の自分はどうしよう?と思ったときに最近学んだ?二つを一旦実践してみました。

①やれるだけをやる。

②「気持ちがいい」を探す。

 

①やれるだけをやる。

これは簡単にいつもの散歩を辞めたり、食事量を気にすることを諦めました。

体のことを考えると外の空気を吸う方が良いのでしょうが、今日はやれないと考えることにしました。

食事も仕事・運動をしていないのだから少なめにと考えるようにしていますが、今日は朝昼晩、満腹まで食べました。

明日の体重は重くなっていることでしょう、ただ少しでも気分を上向かせる可能性があるなら一旦は目を瞑ります。

 

②「気持ちがいい」を探す。

これは①とは逆に今、気持ちが良く出来ることを探しました。

まずは横になる、そこでダラダラとYoutubeNetFlixを観る、本を読むなどして少し気分が良くなれば食事をいつもより楽しむ。

その後は書きかけていた絵を完成させる。

絵を描くときにはいつもはしないながらでの動画視聴をするなど堕落しきっていますが、逆に気楽にやれて満足するまで描くことが出来ました。

書籍によるとこの作業の最終目的については、「気持ちがいい」ことだけをすることが目的ではなく、自分の気質を理解することだと書かれいました。

自分の好きなことだけやれる人生はないということろは、当たり前ですが今の自分には沁みる言葉です。

 

終わりに

今日もお読み下さり、ありがとうございました。

これで明日良くなっているかは分かりませんが、少しでも試行錯誤を続けていけば自分に合う何かを見つけることが出来るかもしれません。

②の内容が書かれた書籍は読んでいる途中ですが、ノートにまとめて後で見返してできるようにしています。

久しぶりに勉強しているので中々どうまとめれば良いのか苦戦していますが、自分で整理してブログの記事にも出来ると一番かなと考えています。